はぐくむ会#26開催いたします!

8/10(日)

表現の芽をはぐくむ会#26

@三軒茶屋 開催いたします❣️


約半年ぶりの開催となります✨


その間、

英里子は

狂言普及活動が

6/28朝日新聞朝刊地域版

「楽問のススメ」に

掲載され、


晶子は

無名塾の

令和6年能登半島地震復興公演

「肝っ玉おっ母と子供たち」を

無事に終えることができました✨


🌈


今回の演劇コーナーは

ガラッとテーマを変えまして、

「人生の分岐点の演劇化」に

チャレンジします✨


誰にでも

人生の

ターニングポイントが

あるはずです。


その人生の一コマを、

本人とみんなで

即興で演劇にしてみる、というもの❣️


先日、英里子と晶子で

やってみたところ、

家族だから

知っていたはずの

エピソードが

改めて輝き出して、

思わず爆笑🤣🤣🤣❣️


一人一人の人生を

愛でてみませんか?


ヒデ絵画教室は

絵手紙です✏️


皆様のご参加を

心よりお待ちしております👏


🌈


日時:

2025年8月10日(日)


🔸はぐくむ会本編

  13時〜15時


🔸ヒデ絵画教室

  15時15分〜16時半


場所:

太子堂八幡神社

(三軒茶屋駅より徒歩10分)


お申込み:

以下申込フォーム↓

またはメールアドレス

hagukumukai2021@gmail.com

より

お願いいたします👏

英里子

「楽問のススメ」↓

晶子

「肝っ玉おっ母と子どもたち」↓

0コメント

  • 1000 / 1000

表現の芽をはぐくむ会